岡山大学体育会ウェイトトレーニング部 躍進の歴史 1991年〜1992年


岡山大学体育会ウェイトトレーニング部 躍進の歴史


1991年〜1992年


  1991年2月 第1回運動部主将会開催

*創部当時に協力してくれた、他の運動部仲間に声をかけ、第一回の運動部主将会を主催する。
学長からの依頼により翌年から岡山大学の正時開催となる。


1991年3月 第22回関西学生新人パワーリフティング大会
(京都大学)
個人の部    
52・0kg超級 第3位 奥野 真理
60・0kg級 優勝 土屋 広志
60・0kg級 第3位
82・5kg級 第2位 福井 隆夫
団体の部 準優勝  

卒業式 *1990年度卒業生
宮田 匠
有森 雄一
三代 浩二
加地 真
有吉 俊典
*卒業生一人一人に替え歌を贈る。



1991年4月
女子部員三名増加
法学部3年
深堀 敬子、山本 真樹子
法学部2年
長野 雅子




1991年5月 第26回関西学生パワーリフティング選手権大会
(阪南大学)
個人の部    
52・0kg級 第3位 深堀 敬子
52・0kg超級 準優勝  奥野 真理
52・0kg超級 第4位  山本 真樹子
60・0kg級 優勝  太郎良 一俊
60・0kg級 第3位 土屋 広志
67・5kg級 優勝 工藤 浩二
75・0kg級 第5位  後藤 昌之
82・5kg級 第3位  岡本 弘行
男子団体の部 準優勝   
女子団体の部 準優勝   
*またしても阪南大学には届かず。
目標は関西学生団体男女アベック優勝である。




1991年6月 第18回全日本学生パワーリフティング選手権大会
(埼玉大学)
60・0kg級 第3位  太郎良 一俊
60・0kg級 第7位 土屋 広志
67・5kg級 第8位 工藤 浩二
82・5kg級 第10位 岡本 弘行




1991年7月 第1回関西学生ベンチプレス大会
(阪南大学)
52・0kg超級 準優勝  奥野 真理
60・0kg級 第4位  土屋 広志
82・5kg級 第3位  岡本 弘行
82・5kg級 第4位  後藤 昌之




第1回三大学対抗パワーリフティング選手権大会(香川大学)
男子団体の部  優勝
女子団体の部  優勝

*初めて香川大学、順正短期大学との対抗戦を開催。開催に当たり香川   県協会の中尾達文理事長をはじめ役員の方々にはたくさんのご協力をいただいた。




1991年8月 OB会(渋川海岸)




1991年11月 第15回全日本女子パワーリフティング選手権大会
兼世界大会選考会(秋田県秋田市)
*初めての遠方遠征である。秋田弁が理解できず面食らうが、顧門の三浦先生の親戚の方々に差し入れなどを頂き、暖かい歓迎を受け、全員メダル獲得。セコンドの小野主将、岡本副将、工藤学連理事も飛行機初体験で興奮する。
ジュニアの部    
52・0kg級  準優勝  深堀 敬子 
52・0kg級 第3位 長野 雅子
60・0kg級 準優勝 奥野 真理
67・5kg級 準優勝 山本 真樹子
総合の部    
60・0kg級 第3位 奥野 真理
67・5kg級 第3位 山本 真樹子




第5回中国五県パワーリフティング選手権大会(山口県防府市)
52・0kg級  優勝 深堀 敬子 
52・0kg級 準優勝  長野 雅子
60・0kg級 優勝 奥野 真理
67・5kg級 準優勝 山本 真樹子 
67・5kg級 第3位 小野 弘太郎
67・5kg級 第4位 三宅 由三
75・0kg級 第4位 中道 尚志
82・5kg級 第3位 松本 一美
90・0kg超級 第4位 有吉 俊典




1991年12月 第10回関西学生秋季パワーリフティング大会(京都大学)
女子個人の部    
52・0kg級 優勝 深堀 敬子 
52・0kg級 第3位 長野 雅子
52・0kg超級  第3位  奥野 真理
52・0kg超級 第5位 山本 真樹子
男子個人の部    
60・0kg級 優勝 太郎良 一俊
60・0kg級 第4位 土屋 広志
67・5kg級 準優勝 工藤 浩二
75・0kg級 第5位
82・5kg級 準優勝 岡本 弘行
男子団体の部 準優勝  
女子団体の部 (初)優勝  
*この時女子部員は二週間毎に三試合をこなし、勢いに乗って阪南大学 を下し、初の団体優勝に輝く。





五年越しに申請を続けていたトレーニング場整備が認められ、新しいトレーニングマシンが登場する。旧教養部保健体育教室の先生方、学生部の方々に感謝します。





1992年3月 OB会よりウェイトトレーニング部へ部旗贈呈。




第23回関西学生新人パワーリフティング大会(京都大学)              
個人の部    
52・0kg級 優勝 長野 雅子
60・0kg級 準優勝 土屋 広志
67・5kg級 第3位 富岡 貴美
75・0kg級 第3位 小林 真悟
75・0kg級 第5位 魚脇 智彦
82・5kg級 第4位 阿部 崇
最優秀選手賞 長野 雅子  
女子団体の部 優勝  
男子団体の部 準優勝  




宮田匠 ニッサンのワゴン車をクラブに寄贈。通称「宮田号」となる。

春合宿(岡山大学)




石丸広史
福岡市東区香椎駅前に「LBジム」をオープン。



岡山市津島東の一等地に庭付一戸建ての合宿所がオープンする。
  *初代入居者 小野、小林、武市

卒業式
*1991年度卒業生
小野 弘太郎
岡本 弘行
後藤 昌之
難波 和彦

1992年4月 第11回全日本ジュニアパワーリフティング選手権大会
  兼世界大会代表選考会(埼玉大学)               
60・0kg級 優勝 奥野 真理
82・5kg級  第5位  岡本 弘行 




1992年5月 第27回関西学生パワーリフティング選手権大会
(京都大学)             
個人の部    
56・0kg級 優勝 深堀 敬子
56・0kg超級 準優勝 山本 真樹子
60・0kg級 優勝 土屋 広志
67・5kg級 第4位
75・0kg級 準優勝 工藤 浩二
82・5kg級 第6位 阿部  崇
女子団体の部 優勝  
男子団体の部 準優勝  
*女子団体は二試合連続優勝。
*男子団体はあと一歩まで迫る。




第13回世界女子パワーリフティング選手権大会
(ベルギー・ゲント市)
60・0kg級 第13位 奥野 真理

*岡山大学初の日本代表選手となる。学内規約に国際スポーツ賞が創設され、初の受賞者となる。




1992年6月 第19回全日本学生パワーリフティング選手権大会
(埼玉大学)
52・0kg級 優勝 長野 雅子
56・0kg超級 優勝 奥野 真理
56・0kg級 準優勝 深堀 敬子
56・0kg超級 第3位 山本 真樹子
60・0kg級 第3位 土屋 広志
75・0kg級 第3位 工藤 浩二
種目別デッドリフト 土屋 広志 全日本学生記録樹立 206・0kg




有森雄一が外交官としてヨルダンの日本大使館に赴任

第2回三大学対抗パワーリフティング選手権大会(岡山大学)
男子団体の部 優勝
女子団体の部 優勝
*初の岡山大学での開催。




1992年7月   第2回関西学生ベンチプレス大会(阪南大学)   
56・0kg級 優勝 長野  雅子 
56・0kg超級  優勝 奥野  真理
56・0kg級 第4位 藤木  亨
60・0kg級 準優勝  土屋  広志
60・0kg級 第4位 村上  薫
67・5kg級 第3位
75・0kg級 第4位 越智  清晃



1992年9月
第10回世界ジュニアパワーリフティング選手権大会
(オーストラリア・シドニー市)
60・0kg級  第5位  奥野 真理



1992年11月
第16回全日本女子パワーリフティング選手権大会
兼世界大会代表選考会(愛知県常滑市)                    
48・0kg級 第3位 三村  直子
56・0kg級 第3位 長野  雅子
60・0kg級  準優勝  奥野  真理 
60・0kg級 第5位 宮田  知江
60・0kg級 第6位 宮本  祐枝




1992年12月 第11回関西学生秋季パワーリフティング大会
(京都大学)
個人の部    
52・0kg級 準優勝 長野 雅子
52・0kg級 第5位 三村 直子
56・0kg級 優勝 深堀 敬子
56・0kg超級 準優勝 奥野 真理
56・0kg超級 第3位 宮田 知江
56・0kg超級 第4位 山本 真樹子
56・0kg超級 第5位 宮本 祐枝
60・0kg級 優勝 土屋 広志
67・5kg級 第4位 小林 真悟
67・5kg級 第6位 清家 秀樹
75・0kg級 準優勝 工藤 浩二
75・0kg級 第4位 越智 清晃
82・5kg級 第4位 阿部 崇
82・5kg超級 第5位 藤 克己
男子団体の部 準優勝  
女子団体の部 優勝  
種目別デッドリフト
全日本学生記録樹立 207・5kg  土屋 広志
ホームページへ  次へ